fc2ブログ

7.Jun,2015 棚田探訪

岩国市内にある棚田を巡りました。毎年のように休耕田が増え、あと10年もすれば耕作放棄地だらけになるんでしょうね(T_T)

岩国市錦町須川上沼田 神々の里として知られ、山代神楽が盛んな集落にあります。
上沼田棚田

岩国市錦町深川 ここの棚田も下の二枚が休耕となりました(^_^;) GoogleEarth
須川棚田


お隣りの町 岩国市美和町阿賀立岩地区の棚田です。ここは隣近所総出でこの景観を守っているとの事で、休耕田は無く素晴らしい風景が広がっています。
立岩棚田

スポンサーサイト



もうすぐです(^O^)/

錦帯橋の桜がほころびはじめました。ぼんぼりも取り付けられ開花を待つばかりになりました。

錦帯橋


菜の花

探春

三寒四温の季節になりました。一雨ごとに春が近づいてきます(^O^)/


鳥たちも心なしか嬉しそうです。
DSC_8564.jpg


春がきた〜♪

今日の外気温は12℃ 草花が春が来たと告げています。


DSC_7519.jpg

DSC_7521.jpg

DSC_7525.jpg

DSC_7528.jpg

DSC_7535.jpg

DSC_7536.jpg


DSC_7539.jpg

DSC_7541.jpg






新年あけましておめでとうございます。

元日から小雪の舞う寒い岩国です(^_^;)

ほとんどのコンテンツをフェイスブックに移行してしまったので、こちらの更新頻度が落ちておりますが、3月末には定年退職を迎え暇になりますので徐々にではありますが、こちらも盛り上げて参りたいと思っています。

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

あけおめことよろ
プロフィール

とらねこ

Author:とらねこ
とらねこの銀次
近所のスーパーの入り口に兄弟三匹で捨てられていた子猫を姪っ子が拾ってきた元野良猫(=^・^=)
名付け親は姪っ子です。

今日の一枚
皆様のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク