fc2ブログ

冬来たりなば春遠からじ

画像をクリックするとクリピーにジャンプします。右上にある【サイズを変える】をクリックして
【ORIGINAL】を押すとフルサイズ画像の閲覧ができます。
【Exif情報】をクリックすると撮影時のカメラ設定がご覧になれます。



今年の冬は寒いです..本州最西端の山口県 今朝の温度は-8℃ (´・ω・`)

少し山に入ると銀世界です。

岩国市美和町下畑にて
春はまだか

スポンサーサイト



鳥に寄せて

画像をクリックするとクリピーにジャンプします。右上にある【サイズを変える】をクリックして
【ORIGINAL】を押すとフルサイズ画像の閲覧ができます。
【Exif情報】をクリックすると撮影時のカメラ設定がご覧になれます。



秋に甲高い縄張り宣言の声を上げていた百舌鳥、春が近づくと穏やかな顔つきに変わりました。


春之在者 伯勞鳥之草具吉 雖不所見 吾者見将遣 君之當乎婆

春されば、もずの草ぐき、見えずとも、我れは見やらむ、君があたりをば
モズ
春になって、もずが草の中に隠れてしまって見えなくなっても、私はあなたの家の方を見てますよ。


雪の朝

画像をクリックするとクリピーにジャンプします。右上にある【サイズを変える】をクリックして
【ORIGINAL】を押すとフルサイズ画像の閲覧ができます。
【Exif情報】をクリックすると撮影時のカメラ設定がご覧になれます。




今朝の気温は-4℃ 昨晩の雪が薄っすらと積もり清清しい朝を迎えました。
雪の朝


錦帯橋は生活道にもなっています。お母さんの手をはなれ小走りに駆けてゆく子供..ハラハラ・ドキドキ
滑らないように気をつけて


橋を渡ると城山から天守閣が見下ろしていました。
凍てつく天守閣


駐車場で、帰り支度をしながら見上げると、大きく張り出した枝に雪がつき青空に映えていました。
雪化粧



Cafe 時遊人

画像をクリックするとクリピーにジャンプします。右上にある【サイズを変える】をクリックして
【ORIGINAL】を押すとフルサイズ画像の閲覧ができます。
【Exif情報】をクリックすると撮影時のカメラ設定がご覧になれます。




今年は元日から仕事で人並みな休みがなかったのですが、久しぶりに土、日曜が休みになりましたので
リフレッシュを兼ねて時遊人で美味しい珈琲を飲んできました。


入り口の赤い旗が営業中の目印です。
1 営業中


時折小雪の舞う寒い一日でした。
2 Cafe 時遊人


春になると心地よい屋外スペースですが、今日はちょっと遠慮しておきます。
3 癒しの空間


私はエチオピア モカイルガチェフェ+フルーツピザ 妻はHappy New Year ブレンド+カレー
4 何を飲もうか


「そろそろロココさんが来られる頃ですよ」と話していると、いらっしゃいました(*^_^*)

カメラ談義に花を咲かせ遅ればせながら、新年のスタートを切ることができました。


マスター お店のブログをリンクさせていただきますね。 



Cafe 時遊人 (オーガニック豆 自家焙煎)

広島県廿日市市宮島口東2丁目11-15

Tel&Fax 0829-56-3541

営業時間 10時~夕暮れ時 定休日  日曜・月曜・祭日(不定休あり)火曜日は1時からオープン



明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

錦帯橋
12月31日早朝の錦帯橋です。 薄っすらと雪化粧しています。
プロフィール

とらねこ

Author:とらねこ
とらねこの銀次
近所のスーパーの入り口に兄弟三匹で捨てられていた子猫を姪っ子が拾ってきた元野良猫(=^・^=)
名付け親は姪っ子です。

今日の一枚
皆様のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク