fc2ブログ

盛夏

毎日暑い日が続きますね(^_^;) 8月生まれの私は暑いのが大嫌い・・早く涼しくなって欲しいものです。



深夜 日中の暑さがなくなり秋の気配さえ感じる爽やかな風が吹いています。

山の向こうにサソリ座、左側に見える雲は銀河です。
夏の夜空


ハスの花が咲く水田も地面が無いので涼しい場所です。
明朝には咲くかな


固い蕾ですが、2、3日後には咲きそうですね。
丈比べ


アオイトトンボの女の子
アオイトトンボの姫


息をこらして隠れています..獲物を獲るためではなく、捕食者から逃れるために。
息をこらして


アオイトトンボの好物は、葉っぱに潜むクモ(^_^;)
アオイトトンボ

童心に返って夏休みの昆虫採集をしてみました。
スポンサーサイト



5時に目が覚めました。

画像をクリックするとクリピーにジャンプします。右上にある【サイズを変える】をクリックして
【ORIGINAL】を押すとフルサイズ画像の閲覧ができます。
【Exif情報】をクリックすると撮影時のカメラ設定がご覧になれます。



飼い猫がベッドに来て耳元で「にゃぁ~ にゃご」と何か催促するように鳴くので、眠い目をこすりながら時計を見ると”午前5時”今日は仕事が休みなのでゆっくり寝ようと思ったのに、ネコに起こされました。


外を見ると朝日で空が真っ赤に焼けていました。 せっかくだから早朝写真でも撮りに行こうかとネコに感謝しつつ近場のハス田に行ってきました。


朝日を真横から受けて幻想的に光る花に、目が覚めました。
朝日


本当に不思議ですね、花だけが光輝いて見えます。
日の丸構図


花に目を奪われがちですが、よ~く見ると昆虫達もいました。
目覚め


最初は蜜蜂を狙っていたのですが、動きが早くて撮れませんでした。 代用にアブさんで我慢(^_^;)
朝食


足元で何か動くので見てみると、おたまじゃくし 「そこで何してる」 撮影後に水に戻してやりました。
甲羅干し
2時間ほど散歩して帰宅しましたがTVを見ながら寝てしまったようで、目が覚めたらお昼でした(ーー;)

梅雨が開けました

画像をクリックするとクリピーにジャンプします。右上にある【サイズを変える】をクリックして
【ORIGINAL】を押すとフルサイズ画像の閲覧ができます。
【Exif情報】をクリックすると撮影時のカメラ設定がご覧になれます。



夏の日を浴びてすくすくと育っています。
岩国市錦町須川の棚田


等高線に沿って天高く耕されています。
等高線


東に40キロ離れた瀬戸内沿岸では、真っ青な空にもくもくと入道雲が発達していました。
1 夏空


ハスの花

画像をクリックするとクリピーにジャンプします。右上にある【サイズを変える】をクリックして
【ORIGINAL】を押すとフルサイズ画像の閲覧ができます。
【Exif情報】をクリックすると撮影時のカメラ設定がご覧になれます。



今年も咲きはじめました(*^_^*) 毎年同じハスを撮っていますが、花が大きいからか日の丸構図になってしまいます。何か良い撮り方はないものでしょうか・・。


今年も咲き始めました


写真集や構図の本を読み漁っていますが、本と同じ被写体がある訳でもなく試行錯誤が続きます。
雫


プロフィール

とらねこ

Author:とらねこ
とらねこの銀次
近所のスーパーの入り口に兄弟三匹で捨てられていた子猫を姪っ子が拾ってきた元野良猫(=^・^=)
名付け親は姪っ子です。

今日の一枚
皆様のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク