fc2ブログ

野遊び

今日は海岸近くの棚田で遊びました(^_^)v

チョロチョロと水の流れる音が谷間にこだまする。
3 水ぬるみ


畦道には野アザミが咲いています。
5 野アザミの咲くころ


逆さまになって豪快な喰いっぷりです(^_^;)
9 かぶりつき


ここは瀬戸内海を見下ろす棚田
4 海の見える棚田


今日は蝶たちが相手をしてくれました。
1 野遊び


遊び疲れたのか葉っぱの上で休憩
2 休憩


黒装束で忍者のようなアゲハ
6 黒装束


アオスジさんは元気良く花から花へ飛び回っていました。
7 アオスジ飛翔


ツツジの新芽が綺麗です。
8 若葉
次は稲が風になびく季節に訪れたいですね(*^_^*)




スポンサーサイト



神々の里の棚田

今年もこの棚田から始まります・・毎年代わり映えしません(^_^;) でも、この変らない風景が大事なんです。

考えたくないですが、来年は休耕田となり荒れ野となる可能性もあります。

いつまでもこの風景が変らないことを祈っています。

石州赤瓦の古民家と棚田


6 石州赤瓦の農家と棚田


一つとして同じ形の水田はありません。 棚田に蛙の大合唱が戻ってきました。


5 棚田


畦道に咲く黄色い花


4 野の花


野アザミが咲き始めました


3 つぼみ


昆虫たちの食卓になっています


2 野アザミ


薄暗い林の奥に怪しげにシャガが咲いていました


1 シャガの花

これから梅雨を迎え、初夏には稲穂が波打ち


プロフィール

とらねこ

Author:とらねこ
とらねこの銀次
近所のスーパーの入り口に兄弟三匹で捨てられていた子猫を姪っ子が拾ってきた元野良猫(=^・^=)
名付け親は姪っ子です。

今日の一枚
皆様のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク